2015年11月16日月曜日

園芸めも

11/14にサカタのタネに行ったらパンジー&ビオラいろいろ入荷してて、去年から買おうと狙ってたビオラ“パッションウェーブ”をやっと買った。“花絵本”と“レインボーウェーブUSA”と一緒に寄せ植えにしました。

花絵本

パッションウェーブ

レインボーウェーブUSA

パッションウェーブと花絵本

同じ日に買った軽井沢シクラメン(色の名前付いてたけど忘れた)


バラ フリュイテ
茎に花びら1枚だけついてる。さらに上にはちゃんと蕾あるんだけど。


京成バラ園から11/13に届いた裸苗のファーストインプレッションと春乃を植えた。
春乃、幹真下に太い根をむしりとったような傷が。薬つけて植えちゃったんだけど、返品交換の方がよかったかなぁ?一応大苗の枯れ保障はあるんだけど。
ファーストインプレッションの方は根が立派過ぎて8号鉢に入らないのを無理やり入れた。

2015年11月13日金曜日

ALMAHアメリカ滞在記 第4弾(最終回)

ALMAHのオフィシャルYouTubeチャンネルより。

ALMAHアメリカ滞在記 第4弾。

この人たちにマトモなものを食べさせてあげてください・・・
だいぶハジけてますね、3人(特にリズム隊2人)。いや、褒めてるんだってば。

みんなピーナッツバター好きだねぇ。



おまけ:
前にも貼ったけど、Eduのキャリア25周年記念アルバムMoonlightから、Nova EraのPVメイキング

2015年11月12日木曜日

今頃だけどALMAH@ProgPower USAよつべ

管理人は撮ってないのでYouTube拾ってきた。Treasure of the Godsだけみつからん。

Intro ~ Wings of Revolution

歌い出しでマイク音出なくなるし、何かノイズのってるし・・・とにかく機材不調の1曲目でした。イントロのオーケストラ(?)、管理人は好きなんだけど、映画のサントラなのかオリジナルなのかは不明。

Living and Drifting


Raise the Sun


Heroes of Sand


Believer


Days of the New


Treasure of the Gods

Angels and Demons


Nova Era




おまけ:
Eduが44分車の中でポル語で喋ってるだけの動画。聞き手:Daniel Piqueさん

崖っぷち、だそうです。

これ、何マーケティングって言うんだろ?

森永が全然売れないお菓子「JACK」のやけくそすぎるキャンペーン開始 なぜか子猫の動画などを投稿する暴挙に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/10/news145.html

記事中にもあるけど、こちらがそのサイト↓URLも崖っぷち。
http://www.morinaga.co.jp/gakeppuchi/

崖っぷちじゃないノーマル版はこっち。
http://www.morinaga.co.jp/jack/

管理人、最初に出たときに買ったよ。アップルシナモンとソルトキャラメルじゃなかった?当時「これってワゴンで売ってるアレだよねー?」と思いました。




こっちは崖っぷちじゃないよ:
伊勢丹サロンドパルファン 11/18~11/23

2015年11月11日水曜日

里山トロッコ & 年末イルミ

小湊鉄道の里山トロッコ列車、11/15運行開始。普通運賃+トロッコ運賃¥500、予約制。
予約方法、時刻などはHP参照

乗りに行きたいんだけどトロッコだから窓なしで寒い&去年の11/23は混みすぎで大変だったからなぁ・・・。
今年の紅葉はどうなるかまだわからないし。せっかく養老渓谷に行くなら紅葉見たいじゃない。



モミの木祭り&年末イルミ。イエスの誕生日は無関係なのが日本流。

毎年恒例恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリア 11/7~1/11
表参道イルミネーション 12/1~12/25
KITTEホワイトツリー 11/19~12/25
ミッドタウンクリスマス 11/12~12/25
丸の内イルミネーション 11/12~2/14

赤レンガクリスマスはまだ情報なし。


上には関係ない:
Diogo君fromインスタ。きゃ♥

2015年11月9日月曜日

11/7 ANGRA@サンパウロ

11/7サンパウロでやったANGRAのライヴにEduがゲスト出演。KikoはMEGADETHでツアー中なのでMarcelo Barbosaが代役。

Setlist(setlist.fmより)

Newborn Me
Nothing to Say
Final Light
Wings of Reality
Waiting Silence
Storm of Emotions
Holy Land
Time

Drum Solo

Silent Call (Rafael Bittencourt on vocals)
Angels and Demons (with Eduardo Falaschi)
Heroes of Sand (with Eduardo Falaschi)
Spread Your Fire (with Eduardo Falaschi)

Encore:
Make Believe
Synchronicity II (The Police cover) (Lione and Bittencourt on vocals)
Unfinished Allegro ~ Carry On / Nova Era (with Eduardo Falaschi) (Falaschi joins the band on 'Nova Era')

Encore 2:
Rebirth (Falaschi and Lione on vocals)
Pegasus Fantasy (MAKE-UP cover) (with Eduardo Falaschi)
The Number of the Beast (Iron Maiden cover) (with Eduardo Falaschi) (Falaschi and Lione on vocals)
Gate XIII

↓YouTubeいくつか。


もうちょっとMarcelo写してくれてもいいじゃない・・・


イントロ切れてるけど


こっちはMarcelo写ってる。


セイントセイヤ~


*2時間超えの動画貼ってたんだけど、元のが削除されちゃったのでこのページからも削除しました

Eduが戻ったら喜ぶ人は多いよねぇ。本音を言うと管理人も戻って欲しいと思ってる。さすがにね、本人には言えないし言ってない。

6月のソロの時&PP USA、EduさんどっちもやたらとANGRAって言ってたけどねー。


このライヴの前にEduが長いメッセージ載せてたんだけど、訳すのめんどくさいなーと。難しい文章ではないんだけど管理人が怠け者なもんで。

2015年11月3日火曜日

ALMAHの新曲をお披露目するよ!じゃん!

某電力会社のキャラではありません。
Diogo君がALMAHの新曲をお披露目(Facebookの動画なのでリンクのみ)↓
https://www.facebook.com/diogo.mafra.3/videos/10204516435385505/


NAPALM DEATHに挑戦したいようです。


Diogo君はムードメイカーなのか、目立ちたがり屋なのか、お調子者なのか、どういう人なんでしょうね。
サービス精神は旺盛そう。ライヴで管理人がきゃ♥って言いながら彼を観てたとき、変な視線を感じたんでしょうな、ポーズ取ってくれました。カメラ起動が間に合わなかったから写真は無いんだけど。

Diogo君Instagramより→増量サービス中


波乗りDiogo君へ:海水+直射日光は頭皮に優しくないから後悔する前にス○ルプDですよ!ネイマール君もオススメ!(笑)