2015年11月23日月曜日

2chのオズフェススレ見てたら「何処の誰だかわからない若手じゃなくてガスG出せよーって思ってた」みたいな書き込みが。

出て弾いてるのに本人って気づかれてないってカワイソス

次にFIREWINDで来て無料イベントやるならオカンと一緒に顔出してあげるよ。ちなみに火風、ボーカルがHenning Basseになったみたいだねー。

2015年11月22日日曜日

つくってあそぼう!

メタラーなら買うよね!でもなんでだろう、何か微妙に違う点があるような気がするんだけどな~?な、ある11月の後半。


メタルレジェンドシリーズ ドラゴン
対象年齢10歳以上、組み立て時間約120分 ¥2592


学研から出てるやつで、他に昆虫シリーズと恐竜シリーズもあります。

今日本屋で見て衝動買いしました。まだ組み立ててないので難度と本当に120分でできるのか、出来上がりがカッコイイのか、は不明。入ってるパーツは平らなので、曲面を作るのが難しい気がする。主素材はアルミ。

で、学研のHPでドラゴンのキット完成動画を見た後に表示されたのが下の画面


「メタルレジェンド」のタイトル、うん。

恐竜シリーズのアンキロサウルス、うん。

Kikoさん。・・・メタルレジェンドだし、メタル演ってるし、間違ってはいないよね。

完成動画のUP先がYouTubeで、YouTubeのお勧め動画が表示されてるからこういうことになったってだけなんだけど、上手くはまったなと。


もう1件、学研から。

大人の科学 トルネード加湿器

筒の中で超音波加湿器で霧を作って竜巻にしますってブツ。加湿器としては能力低そうだけど作って遊ぶインテリアだしね。今日はドラゴン買っちゃったからこっちはまだ買ってない。



11/23追記:
ドラゴン完成。4時間くらいかかりました。ラジオペンチ2本と鋼鉄用ワイヤーニッパ(ギターの弦切るやつとか)があったほうがよさそう。

2015年11月21日土曜日

公開まであと1歩

ANGRAのドキュメンタリー映画 Notas Sobre O Tempo、やっと公開まであと1歩ってとこに来た模様、Kickanteで出資者募集中。この映画、元々去年だか今年のドキュメンタリー映画際で公開のはずだったのが延びに延びて来年の8月っぽい。 *昔貼ったこの映画に着いての投稿

Kickanteのメニュー見たけど、映画の最後に名前クレジットとか上映会入場の権利とか映画のポスターはあるんだけど、DVDは無いんだよねー。

Aquaの頃から収録やってるそうなので、ボロボロのEduが写ってたりするのかな。それとも彼のことだから上手く隠したのか・・・


出資者募集ページに動画載ってて浅草珍道中も写ってます。浅草寺のおみくじは日本語と英語で説明書いてあるから、英語読める外国人なら大丈夫なんだよー。

ついてない・・・

小湊鉄道の里山トロッコ列車、運行開始から5日(運転日としては2日目)で運休。
機関車の部品が壊れたとかで、原因究明が終わるまで運行停止。普通の列車は走ってます。
→くわしくはこちら(小湊鉄道HP)

まとめサイト見たら脱線って。今年の紅葉シーズンには乗れないかも orz

怪我人は出てないようなのでそれはよかったんだけど・・・。管理人、予約入れてたんですよ。天気予報も晴れだし楽しみにしてたのに。

アトランタ以降、ツイてないな・・・

あ、でも予約当日に運行休止知るよりいいか。じゃ、その点ではツイてたかも(無理やりポジティブ)

追記:予約してたのは27日だったんだけど、今朝、小湊鉄道の予約の方の人から「キャンセルさせてください」の電話かかって来ました。

2015年11月19日木曜日

ネイマール君カッコイイ→これ



表参道にドレスのレンタル屋があるって記事をみつけて店のHPをワクワクしながら見たんだけど。
写真が下手なのか、モデルがダメなのか・・・ハイブランドをうたってるのにそう見えない。とりあえず、クールとセクシーは似合う身体じゃないとダメです。
着慣れてない人が着たら普段こんなの着てないってバレバレ、姿勢悪いし、歩き方変だし・・・

高級感出したきゃHPのデザイン変えないとダメだけど、安く借りられるのをウリにしてるならこれが正解?

2015年11月18日水曜日

メタルな四季 & つれづれ

Eduさんのイタリアコネクション:
6月にやったEduソロ・イタリアツアーでキーボード弾いてたMistheriaさんが関わってる(というか、主催なのかも)Vivaldi Metal ProjectにEduがゲスト参加だって。関わってるミュージシャンのリスト見たらマカロニもいるんだけど、Chity Somapalaもいるし。
このプロジェクト、ビバルディの四季をメタルアレンジしたものらしい。ボーカルも何人か参加してるけど・・・歌詞どうなるんだろ?
PledgeMusicでMP3ダウンロードとかCDとか予約販売やってます。リリースは来年だそう。

Eduさんトリビュート:
翻訳かけながら読んだこれによると、Eduのキャリア25周年祝いトリビュートアルバム、参加ミュージシャンの作業が遅れてるとかでリリースは来年だそう。Rafa&AlirioがBreatheやってるようですな。
このアルバム、企画はMS Metal Agencyってとこ。ここ、プレスやってるところなのかマネージメント会社なのかよくわからん。




ほどほどに暗い方が良い:
街路灯がLEDになったら光がまぶしくて歩行者が見えません。周りに明かりがないところでは特に。この前夜に車運転してて怖かった。

わんこ生ハムでもいいよ:
Le Bar a Vine 52アペリティーヴォ、20ヶ月熟成のプロシュットディパルマが食べ放題。いままで見た中で一番薄くスライスされてたけど、やっぱ美味しい。5~6回おかわりしたもん。

カタカナで書くから・・・:
そごうのクリスマス関連ページ、「ワタスたのしみ、モラウよろこび」って書いてあるのを東北弁風に脳内再生しました。

2015年11月16日月曜日

ALMAHの新曲をお披露目するよ、今度は14秒!

ALMAHのオフィシャルFacebookに新曲お披露目キター!今度は14秒。Facebookの動画なのでリンクのみ↓

https://www.facebook.com/official.almah/videos/10153723746454281/


よかった、NAPALM DEATHじゃなさそうだ(笑)