2019年1月2日水曜日

APOCALYPTICAのライブDVD買った。


年末にAPOCALYPTICAのライブDVD、APOCALYPTICA Plays METALLICA by four cellos - A live performanceを買いました。直販(?)でアメリカからの発送(ドル決済したかったからアメリカのストアを利用)。郵便が混みあう時期だけど10日で届きました。

お代はこんな感じ↓
商品 $23.99 USD
送料 $12.49 USD
合計 $36.48 USD

発送はこんな感じ↓
12/17 イリノイ州・発
12/25 東京→川崎・到着
12/27 配達完了

2CD+1DVDのやつを買ったんだけど、DVDは表記無いけどPAL&リージョンフリーみたい。PAL対応のDVDプレイヤーが無くてもパソコンのDVDドライブなら再生できる気がします。
殆どフィンランド語で喋ってるけど、英語字幕も入ってるのでオプション設定で表示させれば言ってる事わかるよ。


ヨーロッパから直輸入のDVD買うことが多い人はPAL再生できるプレイヤー持っておくといいかもよー。

2019年1月1日火曜日

Temple of Shadows in concert行くには飛行機代幾らかかるんだろー?と検索したら20万以上な感じ。ムリポ

管理人の休みはいつになったら取れるのか・・・。旅行に行ってもオカンが一緒だと仕事モードだから休みじゃないんだよ!

2018年12月21日金曜日

学研からキケンなオモチャが出てた

メタルレジェンドシリーズ
管理人の家のリビングにドラゴンがいますが、龍も欲しくなったぞ・・・!

大人の科学マガジンBESTSELECTION01 ピンホール式プラネタリウム
前に出たやつの復刻版、電球が変更になっているとの噂あり。

2018年12月15日土曜日

Temple Of Shadows in concert ゲスト情報



来年5/4にサンパウロであるTemple Of Shadows in concertにEDENBRIDGEのSabineがゲスト出演、No Pain For The DeadでEduとデュエットするそう。

Sabineさんの動画メッセージ@EduのInstagram

チケットはまだ少し残ってるようなので当日券も出るかもしれないなーと。


行けるものなら行きたいですよ、もし交通費確保できたらね!
・・・5/9 AVANTASIA@赤坂BLITZなんだよなー

2018年12月10日月曜日

生存報告

旅行に行って帰ってきたんですが、インフルエンザで撃沈中。

洗濯物山積みだけど動けん…

2018年11月25日日曜日

王様ロックTV、UPされてた

キングレコードの王様ロックTVでEduのインタビュー見られます。ちゃんと日本語字幕付いてるよ!
10月来日時にインタビュー撮ったって書いてあったから、いつやるのかなーと思ってたらもうUPされてるし。HP更新してないから気づきませんでした。


王様ロックTV 第22回 - PART1 (2018.11.7配信)
EduインタビューPt.1 14分くらいから


王様ロックTV 第22回 - PART2 (2018.11.14配信)
EduインタビューPt.2 9分30秒くらいから

プレゼントの応募締め切りはいつなんだろう?


EduのFacebookにStreets Of Florenceの撮影中写真が載ってた。↓


リンク貼ってあるwhiplashの記事(を管理人が迷訳)によると、収録は9月にフィレンツェと11月にミナスジェライス(ブラジル)で。PVの公開は来年の始めらしい。

フィレンツェ・マジックで皆のかっこよさ3割増し・・・ってEduヒゲ面? orz


EduのHPの物販で10月の来日公演時に売ってたシャツやクッションとか売ってます。発送先に日本が選べるからたぶん海外発送してくれるんだろうけど、ためしに決済前までやってみたらシャツ1枚に送料が150レアルでした。支払い方法は海外からはPayPal。
送料はEdu側でどうにかできる事ではないと思うけど・・・高いね。商品自体は高くないので、まとめ買いがお勧めかと。

2018年11月18日日曜日

こんなの請求されてた

今朝スマホの通信料請求を見てたら、いつも見ない項目を発見


先月のブラジル祭りの名残りでした。

管理人は格安SIMなので毎月の通信料は1200円くらいですよん。端末は一括払いで買ってるけど、型落ちだから安いし。