2025年7月26日土曜日

何者カノ侵入ヲ認メル

7/26朝、2階のメダカに餌をやりに行ったらメダカの餌の容器が床に落ちてて、床に置いてる液体肥料の瓶が倒れてた。どちらも蓋してあったのでこぼれてはいなかったけど。すぐ近くには下の方の網が枠から外れた網戸。網には爪をひっかけたような跡も。そして1階の窓の網戸が10cm近く開いてる。地面からは140cmくらいの高さだし、窓には格子嵌ってるので人は入れない。

2階の網戸の網を外すくらいだから力のある動物だよなー。カラスでもできそうだけどあの隙間からは入らないだろう。人間ではなさそうなので、まあよかった。

侵入したのが何なのか、遺留品らしきものは無いし…。1階の10cmくらい開いてた網戸付近を見直したら犯人の足跡らしきものに気づいた。

写真ではわかりにくいんだけど、肉球っぽい。犯人の出口はたぶんここ。アライグマだったらもっと室内を荒らしていくと思うので、先月2階バルコニーで見た小柄なサバトラ(猫)が第一容疑者。管理人がサンパウロ行ってる間に美容師に庭の水やりを頼んだんだけど、サバトラを見たって言ってたし。

猫なら良いや。マダニは持ち込まないでね。網戸修理しなきゃ…

猫よけ超音波発生器を設置する気はありません。管理人、40半ばなのにあの音聞こえるんだもん。

8/15追記
来たら来たと言いなさい、猫よ。

8/22追記
網戸開けたら閉めなさいって。仕事から帰ったらガレージにいた。家に入るかと玄関ドア開けてみたけど入らず。猫の餌は持ってないので水道水を皿に入れて出してみた。逃げない。でも匂いかいだだけで飲まなかったっぽいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。