ブラジルのプログメタルバンドMAESTRICKの最新作Espresso Della Vita: Lunare(アルバムとしてはまだ出てない)からのシングルLunar VortexにRoy Khanがゲスト参加してて、PV公開されました。
2025年1月16日木曜日
Royさんゲスト参加 @ MAESTRICK
2025年1月11日土曜日
Melodic Metal Festival 2025
2月にメロスピ/メロパワ/パワメタ好きが喜びそうなフェスがあるよ!
2/21・22ホリデイ新宿、2/23名古屋・スペードボックス、2/24大阪・GABU
ILLUSIONFORCEは2023年のEduツアーのサポートで観て楽しかったし、MAJUSTICEはIuri Sansonがいるし、NOTURNALLにはVictor君がいるし!
Victor君って誰よ、って…当然ですな。去年サンパウロでやったEduのライブでRoberto Barrosさんの代役を務めた当時23歳のギタリストさんです。遠目だとすごく若返ったKiko Loureiroに見える。ANGRAのKikoパートとEduソロのRobertoさんパートを弾けるんだから相当の技術がある人なんでしょうな。→Victor君Instagram
NOTURNALLのInstagramとか見てて、ジャパンツアーにVictor君が来るかわからないなーと。去年はいたけど、今年もいるかがよくわからない。チケット発売中なのに困った。
前にいたギターのMike Orlandoさんは来ないと思う。
→Victor君に聞いたら「俺、もうNOTURNALLではプレイしてないんだよ」とのこと。去年だけの契約だったのかな。楽しみが減った…ああ若い燕。
チケットは1/14 12:00発売、ただいま販売中。販売ページはこちら
日によって出演バンドが違うのね。NOTURNALL、MAJUSTICE、ILLUSIONFORCEを同じ日に観たければ大阪に行くしかないのか。
NOTURNALLとMAJUSTICEはミーグリもあるよ。
というわけで、出演者はヘッドライナーがNOTURNALLで…
2/21(金)東京Holiday Shinjuku初日公演
OPENING: MAJUSTICE
2/22(土)東京Holiday Shinjuku2日目公演
OPENING:DRACULEA、ILLUSION FORCE
2/23(日)名古屋Heartland Spade Box公演
OPENING: DRACULEA, AMUSIE, JEALOUS WILD
2/24(月・祝)大阪Gabu公演
OPENING: MAJUSTICE, ILLUSION FORCE, SHEGLAPES
名古屋のHeartland Spade Boxはあまり有名ではないのか、タクシーの運ちゃんに「ダイアモンドホールが入ってる建物へお願いします」と言うとわかりやすいです。23年のEduのアコースティックギグがこの会場だったので経験済み。
ビザが無事に発給されることを祈る!東京公演のどっちか1日観に行くよー。
2025年1月1日水曜日
Eduさん2025年のご予定
EduさんInstagramのあけおめ投稿の長いポル語メッセージを翻訳かけて読んでみた。
生成AIで遊んでるのかな…
★Blu-ray Vera Cruz Live in Sao Paulo
ブラジルでは今月から予約開始で5月発売予定とのこと。日本もお願いしますね、キングレコードさん。
★ゲームのサントラやるらしい。
去年ドイツにSummer Breeze観に行ってたのはこれの関係だったのかな。旅費のスポンサーがゲーム関連企業っぽかった。
★アルバムTemple Of Shadowsのツアー
DeepLの訳『5月、ファラスキは、名盤 「Temple Of Shadows 」の20周年を記念して、数カ国を回る 「Temple Of Shadows In Concert 2025 」記念ツアーを開始します。このツアーでは、オーケストラや特別ゲストとの壮大な公演が予定されているほか、サンパウロでの特別公演では、国際的な共同ヘッドライナーがサプライズで登場し、特別出演だけでなく、彼ら自身が驚くようなレパートリーでパフォーマンスを披露する。』
発表済みのToSブラジルツアーは6~8月(その時期AquilesはWASPでツアーなのでドラムはJeanさんになると思う)なんだけど、5月からって書いてあるし国外公演もあるっぽい。
オーケストラとか豪華なゲストはブラジル限定な気がするけど、国外公演に日本が含まれていてほしい。その時はTos全曲演奏とVera Cruz+Eldorado演奏を1日ずつやるのも良いと思うんですが。だめ?
★トリロジー第3部のレコーディング開始
Gergeの物語3部作のVera Cruz、Eldoradoに続く第3部を2026年リリース予定でレコーディング開始。
今年も忙しそうですな、Eduさん。身体大事にしてくださいね。
自堕落冬休み&明けました
CSI:ラスヴェガスの新しいやつがアマプラにあったので12/30夕方から見始めて1stシーズン10話と2ndシーズンの7話まで徹夜で観ました。買い出しに行くため中断。眠い。
昔観てた時と今では当管理人の職場が違ってて、今の職場だとCSIのラボに置いてあるような測定機器を見ることがあるので昔とはちょっと違った気分で観てる。残り15話、冬休み中に観終わらないと。
シーズン1のエピソード4でバーベキューピットから遺体発見のやつ、年末に丸鶏焼いてなくてよかったと観ながら本気で思った。焼けた質感がそっくりだから食欲落ちる。
Nier:Automataアニメ版、TVで見逃した回を含めて全部観た。
おせちの黒豆は買うと高いので家の在庫の黒豆を煮たんだけど、作りすぎてどんぶり1杯とちょっと作った。節分より豆食べてるかも。
紅白は観ずにCSI観てたけど眠くて中断、仮眠のつもりが起きたら元旦の朝でした。初日の出も行ってません。寝違えて首痛いー。ついでに右肩~上腕も調子悪いー。新しい枕買いますかねぇ。
というわけで、あけましておめでとうございます。2025年 皆様の健康と幸せをお祈り申し上げます。
去年は1月にサンパウロにEduのライブ観に行って、11月にPAIN OF SALVATIONを東京で観た。2007年のドイツにANGRAとPAIN OF SALVATION観に行ったのが管理人の初弾丸海外追っかけなんだけど、バンドが替わったりメンバーが替わったりしてるけど歌ってる人は同じ人ということで、17年かかって1周した感じ。2周目は5年以内くらいがいいな、演る方も観る方も年とるからね。
今年はTV版エヴァンゲリオン放送30周年で2月に横アリでイベントやるそう(横アリイベントは30周年の締めくくりということで、2026年に開催)。行きたいけど、旧劇場版はナシでお願いしたい。アスカのファンなんで。